忍者ブログ

Macだioh 2

ネタは何でもありの無差別級Blogです。 ヨロシク! (現在運営してるBlogのバックアップ用として活用してます)

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

調子がでない・・・。

アカン・・・、休み過ぎたのか?遊び過ぎたのか?よくわからんがどぉ~もイマイチ調子がでない・・・。(スランプかな??)
これってまさか『五月病』!?



たしかにオイラって「不真面目で大雑把で適当主義」の典型的なB型人間だもんなぁ~。(全然ダメじゃ~ん・汗)
それって五月病になりたくてもなれない性格じゃん…。
残念・・・_| ̄|○ ガックリ…。。。

はあぁ・・・、もう少しデリカシーのある性格に生まれたかったよ・・・(親を怨みます・w)。 一度でいいから「ボク、五月病なんです…。」っと暗く語って「えっ?大丈夫??」ってな感じに同情されてみたかったよ。 同情するなら金をくれっ!(家なき子)
PR

東大阪市民ふれあい祭り

『東大阪市民ふれあい祭り』に行って来た。
何気に年々規模が大きくなってるのようで、会場も二分割されるほど大賑わいであった。 ちょうどお昼時ということもあり串に刺さった十津川のこんにゃくやイカの姿焼きや餃子など堪能した(市が主催してるんで安いのよ~)。 ところが、どうしても我慢できずに的屋(露店)で売ってたバカ高い缶ビール(350cc400円)に手を出してしまった・・・。_| ̄|○
息子はたこ焼きやかき氷や金魚すくいなどを楽しんでたよ。

 

ところで、今回の目玉の熱気球が風が強いということで午後からの飛行が見送られていた。 あぁ・・・残念っと思ってたら上がってるじゃん! でも、よく見たら一般客ではなくケーブルテレビの取材かなんかで無理矢理にレポーターらしき人物が乗り込んで決死の逃避行にチャレンジ(w。
いやはや、お仕事とはいえ大変ですなぁ~。(^^;;;



な・なんと広場中央でハーレーが十数台が展示(見せびらかしてる?・w)では、あ~りませんか! 東大阪にもこんなハーレーのチームがあるのですね。(@@)
しばらくするとハーレーが退場しますとアナウンスが。 颯爽と独特のサウンドを唸らせながら十数台のカスタムでこれでもかぁ~と着飾ったハーレーがカッコ良く去っていくではあ~りませんか!(カックイイ~♪)
ところが、一台だけがエンジンがかからなかったのだろう。 颯爽と去っていくバイクの後を大勢のギャラリーが見守る中を赤面しながらデカイバイクを押して去っていくあの男のことをオレは一生忘れないだろう。 彼の名誉のために写真は撮らなかったが和泉ナンバーであった。(爆)
ハーレーってかっこいいけど、ある意味で紙一重だね。(w

五月の花火

 
 
 
 
 
 
 


毎年恒例の五月の花火大会である。
「ふれあい祭り」の前夜祭で花園ラグビー場がある公園での催し物なのである。

我がマイホームのベランダから最高の女とドンペリを呑みながらプール付きの億ションからセレブに堪能できるのである。(東大阪ヒルズ・w)

当然、あしたの日曜日はその「ふれあい祭り」に出陣することは極々自然な流れであり、自称・マイホームパパの任務であり宿命なのである。 365日闘う戦士より。(w

※毎回思うことなんだけど花火を撮るのって本当にむずかしいなぁ~。(^^;;;

こどもの日



♪ちまき~食べ食べ~♪
っと、きょうはお子チャマの日なのでスーパーで安売りしてたチマキを食べ菖蒲湯に入る。 ちなみにそのチマキなんだけど、信じられないぐらい不味かったらしい(カミさん&息子の談)

菖蒲湯はいい湯だなぁ~ ハッハ~ン♪



今夜はお子チャマの日なんで、ケンタで晩餐を楽しむ。(だってぇ~、期間限定で6ピースが890円なんだも~ん・w)
いやぁ~、久しぶりに食べるケンタってウマイねぇ~。(w
年齢的にいつまでケンタが食えるのか!?やっぱりトシ食うと喰えなくなるんだろうな~っと思うと「食える時に食っとけぇー!」っと思う今日この頃。(w

野崎まいり

 

♪野崎~まいり~~は~♪の唄で有名な『野崎参り』にいってきました。
まあ、ここは的屋(露店)が駅前の商店街から参道までを埋め尽くす子供にとってはパラダイス状態なのである。(w
お参りをすませ、的屋に目移りしてる息子に自称・マイホームパパであるワタクシは惜しげもなくポケットマネーから新千円札を一枚取り出し「これで好きなのをおやり」っと笑顔で手渡した。 息子は喜び勇んでポテトフライを買って食べた(なんでぇ、ポテトフライやねん?・汗)。 それからクジやアテモノなどをセレブに楽しんだようだ。
ところでワタクシはというと息子をカミさんに預け呑んだくれてるわけではなく、献血車を見つけたので粗品の洗濯洗剤がほしかったわけでもタダで飲めるポカリがほしかったわけじゃなく、慢性的な血液不足だということを聞いてたので、正義感が服を来て歩いてるようなワタクシは貴重で希少なB型・D(Rho)陽性の血液を日本赤十字社に無償の愛で捧げることにしたのである。(ええ話やぁ~・w)

ところで最近は献血手帳を渡すだけで面倒な住所記入などしなくてもいいんだね、コード番号をパソコンに入力するだけでプリントアウトされちゃう(知らなかったよ)。 でも、これって個人情報が・・・、大丈夫なの?
だからなのだろうか、本人確認をされたよ。(オイラは免許証を見せたけど)。

365日闘う戦士、自称・マイホームパパの黄金週間はまだ続くのである。(あと一日・・・)

BBQだよ~ん♪



いやぁ~、ワイワイガヤガヤと楽しかったよ~。
多いかな~?っと思ってたけど結局は殆どの食材は売切れとなり、よう食った!(w
そしてよく呑んでよく遊んだ。
自称・マイホームパパさん達、本当にお疲れ様でした。(^^)

****************************************************



一日の疲れをとりに『風の湯』に行く。
いやぁ~、いい湯だったぁ~♪
でも、夕食はイマイチだったぁ~。(w

まあっ、いいかぁ~。
これもGW の醍醐味だもんなっ。(ホンマかい?)

業務連絡

自称・マイホームパパであるワタクシは黄金週間ということもあり、自由な時間は皆無に等しく束縛された軟禁状態の拉致と化します。 ですからして、Blogが黄金週間の期間中は仮死状態になるかも(?)しれませんが、ワタクシがたとえ虫の息だとしても生存しております。 大丈夫です。  信じてください。 信じる者は救われるのです。(アナタハカミヲシンジマスカ?・w)
ですからして「なんだぁ~、つまんない~」とか「レスポンス悪いからダメじゃ~ん」とか、決して口が裂けても言っちゃダメなのです。 禁句です!禁句! そんなことを言う人は必ず地獄に堕ちます。(by細木数子・w)

まあっ、なにはともあれ皆さんそれぞれの黄金週間の過ごし方もあるでしょうから、どうか皆さんなりに楽しんでくださいませませ。
ワタクシもこの人生の節目を気力と体力で無事に乗り越えた暁には、皆様に再び元気な姿でお会いできる日を楽しみにしております。
それでは、よい黄金週間を! 365日闘う戦士より。(^^)

よっしゃ~♪

よっしゃー! 勝ちは勝ちやぁ・・・・・・・。
あっ、いやぁ・・・、言いたいことも山ほどあるだろうけど、ちょっとオイラの話を聞いてチョンマゲ~。 先発のシモが素晴らしい投球をして大量点GET! そして球児→中村奉→桟原→吉野→橋本→久保田・・・。 何をビビッとるんやぁ?アホちゃうか!? 普通に投げたら大丈夫な打者ばかりやないかっ~。 情けないわぁ・・・。
オカラ監督の継投は納得できたが、打者や守備には疑問が残る。 何で先発に緩慢なプレーをする藤本を使うんや?? 関本で充分機能してるんとちゃうんかい!?!?
まあっ、今日は勝ったからよかったけど・・・。(^^;;;;

トラブル

キェェェエエエーー!
メインマシンの高速機の主軸が壊れたぁぁぁ。_| ̄|○
えらいこっちゃ…。 たぶんベアリングが破損したんだろう…。 ゴリゴリ言いよる…。○| ̄|_

原因不明。 昨日はそのまま無人で明け方まで加工してたはず。 というものちゃんとプログラム終了して金型は出来あがってたし、パス落ちとかで干渉して工具が破損してなかったので、物理的な原因じゃなく、主軸自体に原因があるのだと思う。 とにかくメーカーに連絡して対策を講じるがなかなかうまくいかない…。 もし、すぐに修理したとしても現場で直すことは出来ず機械から主軸を外して工場に持ち込んでの修理になるらしく、このままでは仕事の段取りが…、あわわわわ・・・・・・・・。( ´Д⊂)

はぁ・・・・・・。

まあ、とにかくいつまでも落ちこんでてもしょうがないので、他の機械に振り分けて段取りを組み直すことにするかっ。
 

奈良公園&花見

この日を逃してはぁー!っと、とにかく急いで花見に古いだけが自慢の奈良に進撃することにした。(w

奈良と言えば『シカ』であるっ。 鹿を語るずして奈良を語るべからずっ!と言うぐらい奈良とシカは切ったら切れる一身一体少女隊なのである。(w
っで、定番の鹿せんべいを買ったのはいいが…。 かなり奈良の鹿は凶暴であった…。(汗)
我が息子が憧れてやまない『中谷堂』の高速餅つきに挑戦したのである。 憧れの中谷堂の大将に緊張しながらも餅を一生懸命に突く我が息子に感動し涙する父であった。(笑)

 

■CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■PROFILE
HN:
daioh
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ネタは何でもありの無差別級Blogです。 虎キチ、Mac好き、おフランス車好き、浜省ファンでとってもB級グルメなB型人間でおまっ!ヨロシク(^^)

でも、オイラに近づくと火傷するぜっ!(w
■RECENT COMMENT
[03/22 kaori]
■RECENT TRACKBACK
■SEARCH THIS SITE
■QR Code
■Access analysis