
楽天に9-6で勝ったものの・・・、どうも内容がよくない。
楽天エース・岩隈から初回に3点リードし、回を重ねるごとに9点を取ったまではいいが、あまりにも内容が・・・。(^^;;;
それまでは阪神らしい攻撃で黄金打点コンビ健在っ!といういい流れで安心しながら試合を観戦していた。 ブラウン投手も楽天打線に「あれ?いつの間にか5回だ…!?」と、なにがなんだかよくわからないままに5回までゲームを作った。(w

そして二番手の江草もいつものように無闇(?)にテンポよく「コイツ何を考えてるの?」っと、まったく掴みどころがわからないピッチングで抑えた。(w
そしてルーキー能見が点差のある場面でテスト的な中継ぎ登板をするのであるが、これがニッチモサッチモ・イカリソース状態で、球威も制球もなく置きに行った球をピンポン球の如くスタンドに運ばれる始末で大誤算・・・。 ルーキーということもありプロの壁にぶつかり調子を崩し自信を喪失しているので楽な場面で切っ掛けを与えたかった首脳陣の考えもわからないではないが、あの球威と制球でよくマウンドに送り出したな?楽天を舐め切ってたのか??とちょっと疑問に思えるほどであった。 テレビ画面から垣間みる能見はあまりにも体のキレもなく自信も喪失してるように見えた。 ここは無理に一軍で調整させるよりも二軍で勝ち負けをあまり意識させない環境でのびのびと投げさせたらどうだろうか!? 二軍には一軍で十分通用するピッチャーがゴロゴロたくさん居てるのだから。(^^)
さてさて、連勝で上り調子の楽天がすっかりあきらめムードが漂っていたのに再び火を着けちゃったら、そりゃ簡単に消せるわけあ~~りませぇ~~ん!(汗)。 楽天ファンの声援の後押しもありイケイケムード満載っ。 もうこうなったら球界屈指の火消し屋・藤川球児を投入するしかありませぇ~~ん。 すんごぉ~~く嫌な雰囲気に戸惑いながらもさすが球児くんで、悪いなりにもなんとか抑えてくれました。(感謝)
そしてお待たせしました~♪ 最後を締めくくるのはドラマチックな演出をする「抑えたの?切り札・久保田くん」の登場であります。 もぉ~、サービス旺盛な天性を兼ね備えた久保田くんはドラマチックに楽天ファンを喜ばせていました。 あぁ~、めでたしめでたし・・・。 ってチャウやろーー!ゴルァ!! ホンマ悪酔いするわぁー! もっとピシッと抑えんかいっ、久保田! 気の長い上品なオイラでもしまいに怒るでぇしかしぃ~! なにをいつもグズグズ、ウダウダしとんねんっ 今日からクボタじゃなくグズダい改名せぇぇぇえええーー!
あっ・・・、オイラとしたことが、理性を失っちゃいました・・・。(^^;;;
とにかく、勝ちはしたものの何かイヤァ~な雰囲気の勝ち方だっただけに明日からの試合がちょっと心配である・・・。 楽天だけじゃくソフトバンク、ロッテという強敵が続くだけに・・・。
PR