<阪神7-3広島>米子
ん・・・。オカラ監督が怒ったみたいですね。(あんな顔してるのに・・・w)
『岡田監督、前半の拙攻に「ぶさいくなゲーム」』たしかに序盤は残塁の山、走塁ミス、判断ミスあり、無得点・・・。 うちの息子も「あれだけヒット打って無得点やでぇ、アカンわぁ~」っと小学4年が言うぐらいやからオカラ監督の怒る気持ちもわからなくはない。 ただ、消極的なプレーではなく積極的にいった結果、アウトになるというプレーばかりで、たしかに判断ミスと言われたらそうなんだけど・・・。 まぁ、監督としては喝っを入れたってことでいいんじゃないでしょうか。(^^)
和田コーチも反省してるように
『「大胆且つ細心」の気持ちを忘れずに!』と言ってましたし~。
ところで借金大王・福原は、どないしてもピリッとしませんね・・・。(^^;;;
甘く入った球を簡単にホームランされるってことは球が軽いんだろうね。 速さもなかったしコースが甘くなるとやっぱりコワイ。 かといって丁寧に行き過ぎるとボール、ボールっとカウントを悪くする悪循環・・・。 もっと球持ちのいい投手だったのになぁ・・・。 まあっ、なんとか借金大王・福原なりに粘った結果、勝ち星が転がり込んできたし、これでちょっとは気持ち的にも楽になって次に繋げてほしいね。
かと思えば、一球で敗戦投手になる人も居るし・・・。_| ̄|○
『広島・梅津は1球で敗戦』序盤の残塁は、まあっしゃぁ~ない! ここでは多くは語るまい。(w

ところで「前田、緒方、シーツ、金本」のホームランで広島が負けるの♪なんでだろう~? なんでだろう~?♪(w
まあ、こういうしょうもない冗談も織り交ぜながら今日も暑いでしょうが頑張っていきましょう~。(っで、終わりかよ!?)
きょうは短めでヨロシク。(w
【6月首位!V確率80%】
********************【追記】**********************
『「知将」野村、「闘将」星野、岡田愛称は?』まだ、まったく思いつかないので、優勝してから、ゆっくり考えてみます。(オイラ)
笑えて面白いのは幾らでも思いつくんだけど・・・。(w
PR