忍者ブログ

Macだioh 2

ネタは何でもありの無差別級Blogです。 ヨロシク! (現在運営してるBlogのバックアップ用として活用してます)

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘルシー野菜鍋・おざわ@東大阪

きょうは中央通り沿いに繁殖中の『ヘルシー野菜鍋・おざわ』の野菜ラーメンを食べに行ってきた。
この『ヘルシー野菜鍋・おざわ』といえば東大阪のグルメやツウにはお馴染みで知る人ぞ知る有名店なのである。 以前(2004年2月13日)訪問したときのレポはこちらにて。<http://daioh2.blog.shinobi.jp/Entry/1/

いままでは本店(長田)のみで会員制&完全予約制で夜はおまかせ料理のみというシステムで値段もそこそこすることもありなかなか足を運ぶことが出来なかったが、最近は中央大通り沿いにポンポンと支店ができ予約なしで食べれるようになった。 まあ、それはいいことなんだけど、ただね・・・「あれっ? スーパー玉出??(ローカルネタ・w)」っと間違えてしまいそうな下品な店構えはどうもねぇ~。 どんな美的センスしてるのか?疑いたくなるのよね・・、まあっ東大阪発祥の店だからこんな感じでいいんだろうけど。(w

さてっ、きょうは本日開店という中野店に行ってきた。(ここはFC店らしい)
さすがヘルシーを売りにしてる店だけのことはある。 昼前に入店したにもかかわらず、すでに細木数子のようなセレブなオバ様たちが数人陣取っていた。(地獄に落とされそうだ~ コワ~・w)

注文したのは『野菜らーめん』(ランチタイムはかやく御飯付き)500円
先ずはスープ。 うんっ、これは旨いーっ! 濃すぎず薄からず出汁の風味がよく出てて絶妙である。 これは野菜鍋に使ってるスープがベースになっているんだろう。 その野菜鍋のスープは鶏ガラ、金華ハム、豚足、アガリクスなど70種類くらい使ってるらしく油や塩や調味料なども一切使っていないらしい。
続いて麺なのであるが、これがイマイチ・・・。 軟くてもっちゃりした触感でスーパーで売ってる生麺って感じの芸のない普通の麺なのである。 しかも底の方で団子になって固まってたし・・・せっかくのスープが台無し・・・。(^^;;;
そして具は野菜ラーメンというだけあり野菜オンリーワン! 青い葉っぱは、煮ても柔らかくならずいつまでもシャキシャキ感があるという自家製の天満菜(大阪しろ菜)と太モヤシだけ! これだけ?っと思わず文句言ってしまいそうになるが、かやく御飯がついて500円という値段だから、まあっいいことにしときましょう~。(^^)

【総評】★★★
さてさて、いくら派手好きな大阪人でもあの奇抜で悪趣味&下品な店の佇まいには、さすがにドン引きするかもしれないが、味はとにかくいい~! それぐらいは我慢する価値はあるかも!?(w
とくに大阪のセレブでゴージャスな細木数子みたいなオバ様にはピッタリの超オススメの店である。(爆)


『ヘルシー野菜鍋 おざわ』 FC中野店
東大阪市中野637番地(阪神高速中野入口近く)
0729-60-0831
11:00~23:00 不定休
PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■CALENDAR
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■PROFILE
HN:
daioh
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ネタは何でもありの無差別級Blogです。 虎キチ、Mac好き、おフランス車好き、浜省ファンでとってもB級グルメなB型人間でおまっ!ヨロシク(^^)

でも、オイラに近づくと火傷するぜっ!(w
■RECENT COMMENT
[03/22 kaori]
■RECENT TRACKBACK
■SEARCH THIS SITE
■QR Code
■Access analysis